「エイリアン:ロムルス」をみてきた ― 2024年09月09日
今日は午前中病院で心エコー検査。なんかとても時間がかかったので心配になっちゃった。心臓はちゃんと機能してますけどちょっと不整脈ねとか言われちゃった!
終わっていそいで映画館に向かい、なんとか間に合った。空いてて観客は年寄りが多いな。(わしもじゃが)
-------------------------
さて「エイリアン」ですが、むかーし第1作を見に行った覚えがある。その後はみてなくて今回のもあまり興味なかったのだが、𝕏で映画評論をしてる方が傑作と言ってたので、見てみることにしました。いやー怖いの苦手なんだよわし。ロムルスってなんだか予習も復習もしないで見に行きました。
地球の植民地になってる星の鉱山のようなところで若者が働いている。お日さんが全然あたらない暗い星で劣悪な労働環境だ。主人公のレインは親を亡くした少女でアンドロイドのアンディと姉弟のように助け合って生きている。
仲間の若者たちの「宇宙船の廃船を見つけたから、それをパクって他の星に逃げようぜ」という誘いにのってアンディも一緒に6人で廃船に乗り込むのだ。
うん、まあ、それでエイリアンにわさわさ襲われるわけだねー
エイリアン って前のもそうだけど、宇宙人って感じじゃないじゃん!虫蠍蜘蛛みたいな未知の深海生物みたいな、あー気持ち悪いっ早く逃げたい、うわーもういいようーー!じゅばっ!ぐぢゃっ!ぎゅあーーっ! 不整脈になりそう
カタルシスは、ない。
映像はすばらしいと思った。CGやAIの感じがあまりしない。廃船の中の仕様もシステムもレトロな感じ。未来なのにレトロって変だけど。
レインちゃんが健気で可愛くて、アンディがいい子で、幸せになってほしいと願いました。
あと、仲間の1人でナヴァロって丸刈りの姉さんが(パイロットかな)クールでかっこよくて、朝ドラ「虎に翼」のヨネさんみたいだった😃
終わっていそいで映画館に向かい、なんとか間に合った。空いてて観客は年寄りが多いな。(わしもじゃが)
-------------------------
さて「エイリアン」ですが、むかーし第1作を見に行った覚えがある。その後はみてなくて今回のもあまり興味なかったのだが、𝕏で映画評論をしてる方が傑作と言ってたので、見てみることにしました。いやー怖いの苦手なんだよわし。ロムルスってなんだか予習も復習もしないで見に行きました。
地球の植民地になってる星の鉱山のようなところで若者が働いている。お日さんが全然あたらない暗い星で劣悪な労働環境だ。主人公のレインは親を亡くした少女でアンドロイドのアンディと姉弟のように助け合って生きている。
仲間の若者たちの「宇宙船の廃船を見つけたから、それをパクって他の星に逃げようぜ」という誘いにのってアンディも一緒に6人で廃船に乗り込むのだ。
うん、まあ、それでエイリアンにわさわさ襲われるわけだねー
エイリアン って前のもそうだけど、宇宙人って感じじゃないじゃん!虫蠍蜘蛛みたいな未知の深海生物みたいな、あー気持ち悪いっ早く逃げたい、うわーもういいようーー!じゅばっ!ぐぢゃっ!ぎゅあーーっ! 不整脈になりそう
カタルシスは、ない。
映像はすばらしいと思った。CGやAIの感じがあまりしない。廃船の中の仕様もシステムもレトロな感じ。未来なのにレトロって変だけど。
レインちゃんが健気で可愛くて、アンディがいい子で、幸せになってほしいと願いました。
あと、仲間の1人でナヴァロって丸刈りの姉さんが(パイロットかな)クールでかっこよくて、朝ドラ「虎に翼」のヨネさんみたいだった😃
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。