英語のお稽古2024年05月13日

永遠の初心者

いつか英語が話せるようになりたい。と言いながら数十年、老人になりましたがまだ話せません。 いやわしだって今までいろ〜んな教材や教室やにチャレンジしたんですよ。でも、まあ、続かなかったんだね。 そして人生の暮も押し迫った今日この頃ですが、今度こそちゃんと習おうと決心しましていろんな教材を始めました!

ラジオ英会話

毎朝の放送とお昼に「らじるらじる」で聴いている。

  • 【中学生の基礎英語レベル1】中学1年くらい向けかな。登場人物がエイリアンだったりおおかみこどもだったりする
  • 【中学生の基礎英語レベル2】中学2年くらい向けかな。これはテキストを買ってまじめにやっている。ボストンの中学に転校した少女の話で楽しい。
  • 【中高生の基礎英語】高校生の少女と先生がゆーっくり喋る。聞き流してるだけ
  • 【ラジオ英会話】先生がよくジョークを言う。ストーリーもおもしろい。説明が理屈っぽい。
  • 【英会話タイムトライアル】短い受け答えをポンポン言う練習。世界一周クルーズの設定になってて楽しい。ほんとはこれをちゃんとやったら会話ができるようになりそう、だけど難しい。

Speak

AIの先生が英会話を一から教えてくれるアプリ。1年分の会費を払いました。「超初級」「初級」と進んで、今中一くらいのところ。私は病気の後遺症もあって発音がだいぶ怪しいのですが(日本語もだけど)結構聞き取ってくれる。

ロールプレイングのレッスンになると急に難しい。そういう言い方はしないよと細かく教えてくれます。ぽんぽん受け答えできるようになりたい。がんばれあたし。

その他

当面の目標

  • もうちょっと慣れたら本物の先生との英会話にチャレンジ
  • 秋になったら英検2級を受ける。なんでいきなり2級かというと、昔3級まで取ったからです☺️

それまで元気でがんばれあたし

  ※この記事は「Wiki形式」というので書いてみたー

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック