晩秋の森林公園 ― 2024年11月29日
晩秋の、と書きましたが
現在当地(さいたま市)あんまり紅葉が見られません。なにしろついこないだまで猛暑だったじゃないですか。そのせいかどうか分からないけど、街路樹の銀杏はまだ緑色が多いし、ハナミズキもあまりきれいな紅色にならずに茶色っぽい。
それにこの辺、いわゆるカエデもみじをあまり見かけません。
と言うわけで、紅葉を見にいこう!と国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
ここは広い丘陵地に様々な樹木が植えられてています。もみじの木などは色んな種類の木の見本園のようになっています。
とても広い園内なので、バスも走ってるし、サイクリングやセグウェイ?で回ってる人もいます。

赤いっ!

黄色いっ!
紅葉が青空に映えてとてもきれいでした☺️
大きい写真はインスタグラムで見てね!お昼に食べたお子様用カレーの写真もあり〼。
この後、近くの「嵐山渓谷」をチラッと見て帰路につきました。
【今日のつぶやき】
セグウェイに乗りたかったな…
最近のコメント